自民党&日本政府の少子化政策は老人福祉天国の生け贄増産計画だQuantum Physicist and Brain Scientist Visiting Professor of Quantum
- 人工進化研究所(AERI)

- 2023年4月25日
- 読了時間: 4分
自民党&日本政府の少子化政策は老人福祉天国の生け贄増産計画だ
Quantum Physicist and Brain Scientist
Visiting Professor of Quantum Physics, California Institute of Technology
IEEE-USA Fellow
Ph.D. & Dr. Kazuto Kamuro
AERI:Artificial Evolution Research Institute
Pasadena, California
我が子孫たちは、将来の政府財政維持、老人どもの福祉・介護・生計を支える奴隷にはさせない!
1.日本政府と岸田政権はこども家庭庁とやらを設立して、将来の財政維持、納税者確保&増産、老人どもの福祉・介護・生計の維持を目論んだ少子化対策を進めている。
こども家庭庁は、こどもがまんなかの社会を実現するためにこどもの視点に立って意見を聴き、こどもにとっていちばんの利益を考え、こどもと家庭の、福祉や健康の向上を支援し、こどもの権利を守るためのこども政策に強力なリーダーシップをもって取り組む少子化対策を行うことで、将来の奴隷の増産を図るそうだ。
2.毎度のことながら、愚かな政策だ。少子化対策だけを行って人口減少対策をしたつもりになっていたならば、人口が減ることによって起きる諸課題への対応は手遅れとなる。
人口減少対策とは、人口減少に伴って起きる課題への対策と、出生数の減少を緩和させる政策の2つだ。
3.この人口減少対策の唯一の解答は、『人口減少に耐えうる社会構造を作り出す政治』だ。政府も国会もこれまで子育て支援策の充実ばかりに力を入れ、人口が減ることに伴う課題への政策にはあまり手をつけてこなかった。
4.人口減少に耐えうる社会の創設に向けて検討しなければならない分野は多岐にわたる。
(1)勤労世代が減っても社会が機能不全に陥らないようにする政策、
(2)国内マーケットが縮小しても日本経済が持続して成長出来うる政策
の政策が2本柱だ。
5.人口減少対策への打開策としては外国人の大規模な受け入れを唱える声が少なくないが、ハードルは高い。
理由1:コンピュータが普及した結果、これまで労働者を送り出してきた国々にも最先端工場が立ち並ぶようになり、経済が発展してこようが創出されるようになったためだ。
理由2:OECD20カ国で2位から最下位に凋落してしまい将来的にもランクアップが絶望的となって経済低迷(どん底)が続く日本の魅力が失われてきたこともある。
理由3:それ以前の問題として、日本の人口減少を補うほどの規模で労働者を送り出し続けられる国が見当たらない。現状より外国人が増える可能性はあるが、人口減少対策としては限定的にとどまってしまうからだ。
6.日本は、人口が減っても豊かさを維持するという極めて難しい道を歩まざるを得ないということである。それには、これまでの常識を一度捨てざるを得ない。
7.以下具体策。
(1)財政垂れ流しが止まらない老人天国・老人楽園政策(金満的な老人福祉&医療政策)を改めて、大幅にカット(削減)することだ。高齢者福祉事業、すなわち、①老人福祉施設&老人福祉・医療施設への支出・助成の大幅見直し&削減(カット)、②健康保険&介護保険の大幅見直し&削減(カット)。
(2)年金等の社会保障給付費の給付と負担の分離政策を廃止し、支払った分だけ受給する制度に戻す。
(3)闇が深い国家財源を見直して財政健全化、既得権益の解消・取り消し。箱物行政を廃止しかつ箱物の運営委託として巣くっているNPOおよび公益法人等の特殊法人の法人格取り消し&補助・助成金廃止。
(4)行政の天下りキャリア(渡り鳥)を雇い入れて成り立っている権益ビジネスの解消・取り消し。
(5)自民党の迂回型資金源&票田になっている特殊法人、民間法人、NPO等への随意契約および類似組織の切り捨て、および発注禁止。
(6)定員割れしている国公私立の大中小学校の廃止、統合、吸収合併。同時に、教職員数の整理。生成型AIを用いたオンライン・リモート型一流授業による授業・講義の全国一本化・統合化。小中高大の切れ目のない学費無償化。誕生から大学卒業するまでの学費無償化&月額定額給付金(月額50,000円~100,000円支給)。etc. ……
(7)食料・エネルギー・防衛を国産化するための新規産業育成(殖産興業)
(8)敵基地攻撃能力・専守防衛に特化した21世紀型富国強兵政策。
8.日本は、プータロージジィとババア1.5人を若者一人で背負って養う、一般会計予算の60%を老人の福祉と医療に浪費してしまう老人福祉天国の肥大化に邁進中だ。
我々は我が子孫を、財政を貪り喰らう公務員・議員・特殊法人連中の生活・生計のために、政府財政維持および老人どもの福祉・介護・生計を支える奴隷にはさせてはならない。

--------------------------------------------
Assosiate Professor Ph.D. KAMURO
Quantum Physicist and Brain Scientist involved in Caltech
and Artificial EvolutionResearch Institute( https://www.aeri-japan.com/)
IEEE-USA Fellow
Mail:info@yokohama-art-model.com




コメント